地に足をつけ、黙々と坦々と。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
こんなやつです
HN:
mahae
性別:
非公開
自己紹介:
東北出身、南の島在住。
日々それぞれ
あの〜
[09/27 まみたん]
[09/14 まみたん]
ブログ内検索
曇ってるので



カンヒザクラ(ヒカンザクラ) (バラ科)
学名/Prunus campanulata Maxim.
方言名/サクラ,サクル,シワスバナ

バラ科の落葉高木。高さ10mに達する。台湾・中国南部原産。
ヒカンザクラ(緋寒桜)とも言われるが,本土のヒガンザクラ(彼岸桜)と混同されるのでカンヒザクラ(寒緋桜)という人が多い。
花は経1.3cmくらい,濃紅色(緋色),下垂して1月末から2月ごろ咲く。
名所は名護市,本部町(八重岳)。
石垣市の荒川のカンヒザクラ自生地は国指定天然記念物。
日本一早く花見が始まる名護城址では,山の頂きから先に咲き,中腹,麓と咲き下る。
この現象は,倉島厚の『日和見(ひよりみ)の事典』によれば, 「春の花は暖かいほど早く咲くが,その暖かさの前に寒さを経験しないと花は咲かない。
沖縄では暖かさは十分あるので,開花には寒さの経験の方がより重要,そこで寒さを早く経験する山頂のサクラから順に咲き始める。
同じ理由で,沖縄のサクラ前線は本土とは逆に,北から南に下がって行く傾向がある」という。
庭・公園,街路樹に,樹皮は細工もの,材は彫刻・装飾用木工等に使われる。実生で容易にふやせる。やや酸性土壌を好む。  転載:財団法人沖縄協会HPより



これは市街地の舗道上で。(奥に愛車エロチャリ)



故郷の様に群生してないし、木自体が小さく細いから、スッと通り過ぎちゃいそう。
しかも、ここは北風が強いから、かなり衰えてるんだって。

故郷の皆さんへ一足早く『春』を!
講習会後、2時間は暗くならない南の島。
せっかくだから、日没まで体でも動かそうかねぇ。
この記事にコメントする
Name
Title
Font-Color
Mail
URL
Comment
Pass
<< 名人と初心者  │HOME│    比較 >>

[226] [227] [228] [224] [223] [222] [221] [220] [219] [218] [217]
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you