どーなることやら!!
地に足をつけ、黙々と坦々と。
|
Admin
|
Write
|
Res
|
2025.04≪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
≫ 2025.06
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
こんなやつです
HN:
mahae
性別:
非公開
自己紹介:
東北出身、南の島在住。
日々それぞれ
ひつじ的生活
カテゴリー
イベント ( 16 )
異文化 ( 29 )
観光名所 ( 37 )
海 ( 52 )
季節 ( 73 )
気づいた事 ( 46 )
空 ( 32 )
健康 ( 19 )
動物 ( 48 )
植物 ( 114 )
歳時記 ( 30 )
ベランダ風景 ( 44 )
苧麻手績ぎ ( 18 )
食べ物 ( 73 )
見かけちゃった ( 74 )
修行 ( 114 )
趣味 ( 13 )
etc ( 80 )
ちょいと移動してみた ( 38 )
月ごとに
2014 年 09 月 ( 1 )
2014 年 08 月 ( 1 )
2013 年 03 月 ( 1 )
2012 年 03 月 ( 1 )
2011 年 03 月 ( 1 )
2011 年 02 月 ( 1 )
2011 年 01 月 ( 1 )
2010 年 12 月 ( 1 )
2010 年 10 月 ( 3 )
2010 年 09 月 ( 9 )
あの〜
無題
[09/27 まみたん]
無題
[09/14 まみたん]
最古記事
ゆるやか〜〜に始めます。
(07/20)
ブログ内検索
お世話になりました。
2008/06/27 (Fri)
etc
この浜辺に通いつづけること10日。
毎日お天気に恵まれ、波風があるときは無理せず(ちょっとドキッとしたことはあったが)お魚達と戯れ、貝殻拾いに熱中し、ボケボケの写真を撮ってた母は明日帰郷します。
一緒に海で遊んだアタシはこんなに焼けちゃった
過ぎてしまえばアッと言う間の22日間。
来年も来るよ
と母。
彼女が元気で来島出来るのを願いつつ、アタシも南の島で頑張る事を約束。
次は雪降る故郷で会いましょう。
Comment(0)
シオマネキ ウォッチャー
2008/06/24 (Tue)
動物
シオマネキをいたく気に入った母。
足下で何かを見つけたみたい。
シュノーケリング後の夕方、双眼鏡&イスを持参の完璧な準備で観察会。
前回
はシャベルで砂ごと掘り出して捕まえたが、今日はジックリ観察して、穴に逃げ込む前に穴を指でふさぐ作戦に。
逃げ場を失ったシオマネキは、一瞬固まってしまい母に掴まってしまった。
なかなかどうして、人生の先輩は知恵がありますわぁ。
その後も干潟を探索。
またまた何かを見つけた。
「おっきいヤドカリがいたよ〜〜〜」
と、おっっきい声でアタシを呼ぶ母。
ほんに元気な73歳!!
Comment(0)
ピック
2008/06/22 (Sun)
気づいた事
海で昼食をとる毎日。
作って行ったり、途中で調達したり。
いつもピックを持ち歩いている。
帰宅後部屋を掃除してたら・・・
未使用のピックがMDケースに。
母曰く。
空いたケースがあったから入れておいたのよ〜。
これMDケースなんだけど・・・
MDって??
母の中ではCDが最新。
iPodなんて???
Comment(0)
一眼レフ
2008/06/22 (Sun)
空
今回の来島に備えて購入してきたのだそうな。
が、使い方がわからない母。
で、貸してもらった。(昨日の夕焼け)
交換を申し出たが却下された。
豚に真珠、猫に小判、母にデジカメ。
まぁ、来年までに上手になってくれたまえ。
Comment(0)
わかるのねぇ〜
2008/06/22 (Sun)
見かけちゃった
美味しいとこだけ食べてるのさぁ〜。
Comment(0)
本日も晴天なり
2008/06/22 (Sun)
海
今日も海へ。
泳ぎ疲れてお昼寝。
そしてまたシュノーケリング。
楽しすぎる時間も残り一週間。
Comment(0)
パイン
2008/06/21 (Sat)
植物
本日一気に七話目。
過去にパイン畑だった場所。
もしかすると食べれるパインがあるかも?
ほとんどが枯れてたけど、頑張ってる子も。
なんとかしてあげたいねぇ・・ と母。
南の島でハルサー(ハルは沖縄方言で「畑」、ハルサーとは「畑仕事をする人」)になりますか?
Comment(0)
レンブ
2008/06/21 (Sat)
植物
たわわに実った
レンブ
。
手を伸ばしてとれるところにないので、木の下にビニールシートを敷いてる。
ご馳走になったけど。。。
Comment(0)
今日見かけた動きもの
2008/06/21 (Sat)
動物
故郷の1.5倍のバッタ。
青いトンボ。
猫大嫌い、犬も苦手。
アタシと似てる母は昆虫好き。
故郷にいない動き物に興奮中。
Comment(0)
木
2008/06/21 (Sat)
植物
亜熱帯の植物はナ〜ンカ可愛くない。
が、これは涼しげで
植物大好きの母が嬉しそうに歩くのを見て、嬉しくなったアタシ。
元気なうちにたくさん楽しい事を経験して欲しい。
Comment(0)
<<
次のページ
前のページ
>>
[
22
] [
23
] [
24
] [
25
] [
26
] [
27
] [
28
] [
29
] [
30
] [
31
] [
32
]
phot by
Art-Flash
* icon by
ひまわりの小部屋
designed by
Himawari-you
*