地に足をつけ、黙々と坦々と。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
こんなやつです
HN:
mahae
性別:
非公開
自己紹介:
東北出身、南の島在住。
日々それぞれ
あの〜
[09/27 まみたん]
[09/14 まみたん]
ブログ内検索
本日12時の便で帰郷する母。
ギリギリまで南の島を満喫。

5時起床、日の出を感じながら秘密の場所へ。(アタシのデジカメ)



サガリバナ
分類
界 : 植物界 Plantae
門 : 被子植物門 Magnoliophyta
綱 : 双子葉植物綱 Magnoliopsida
亜綱 : ビワモドキ亜綱 Dilleniidae
目 : サガリバナ目 Lecythidales
科 : サガリバナ科 Lecythidaceae
属 : サガリバナ属 Barringtonia
種 : サガリバナ B. racemosa
学名
Barringtonia racemosa (L.) Spreng.

サガリバナ(Barringtonia racemosa)はサガリバナ科の常緑高木。
東南アジア一帯の熱帯・亜熱帯に分布し、日本では南西諸島(奄美大島以南)に自生する。
マングローブの後背地や川沿いの湿地に生育し、花が美しいので栽培もされる。

総状花序が垂れ下がり、花は下向きにつく。
花は夏から秋にかけて夜間に開き、芳香を放つ。
花弁は白または淡紅色で4枚あり、おしべは多数。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

ヤッパ交換して欲しいなぁ。。(母のデジカメ、アタシ撮影)



まだ高い所にしか咲いてないので、下からは見つけられない。
が、7時くらいになったらポトポト花が落ちて来た。



ピンク系。
この記事にコメントする
Name
Title
Font-Color
Mail
URL
Comment
Pass
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you