12月初日の土曜日は趣味の会。
修行と違って
綜絖と
筬が一緒になった道具(筬綜絖(おさそうこう))を使う。

1cmに4羽の筬、幅23cmにしたいので
23×4=72と先生が書いたのを鵜呑みにして整経した先月。
で、今日筬綜絖(おさそうこう)に通しながら気がついた!
23×4は
92って。
10人の生徒がいたのに、誰も気づかなかったの!!
ある意味奇跡???
白い毛糸は増やした20本分、来月までちゃんと配色しよ〜。
帰り道の公園で。

東風が強いからこんなに傾いちゃって・・・

葉はかなり枯れてたけど新芽も出てる、たくましいねぇ。
木々の間からの夕日でした。