地に足をつけ、黙々と坦々と。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
こんなやつです
HN:
mahae
性別:
非公開
自己紹介:
東北出身、南の島在住。
日々それぞれ
あの〜
[09/27 まみたん]
[09/14 まみたん]
ブログ内検索
苧麻を使って織ってるテーブルセンター。



今まで使ってた杼(ひ)とは違うのねぇ。
苧麻繭は絡まないように濡らして、飛び出さないようにヒゴで押さえてるのさ。



今日の夕日も最後は雲の中。



3週間前はここに沈んでたから、随分東になったもんだわぁ。
元気に好きな事をしながら歳を重ねる事が出来ました。



こんな感じで修行してますです。



エールを送ってくれてるアナタがいるからだよ〜。
ありがとうねぇp(^ー^)q
PCから90度顔を右に向けたらこんな風景。



三日月もしくは三日月翌日の今夜。

7.2mの長さの中にギリギリ8枚織れるテーブルセンター。
5枚まで織り上がったので4枚cut。

これは普通の絣。



コッチは地括りの絣。



括り方によってこんなにイメージが違うんだなぁ。
青空に歌い出したキッチンタイマー「アンナ」。
太陽が いまだ強烈 南の島(字余り)



この子はスッンゴイ働き者なので、
シミ・そばかすが出来ちゃってるけどまったく気にしない自然児。
ん〜〜〜ん、アタシみたい!
お顔に写り込んでるのは雲だよ〜ん。

ビミョ〜〜にアタシが写り込んじゃってるわぁ。
修行第二作目の半幅帯をバックに。



「アンナ」撮影会の午後。
あんまり可愛いもんだから拝借。

最後は本日のチョビット夕日。



午前中は曇り空で肌寒かったんだけど、午後からは太陽サンサン。
日に当たるとアッッツイ南の島、日没後は革ジャン。
体調管理を徹底しなきゃなぁ。
普段はマッッッッッタク読まないし気にも止めない新聞の占い。
朝のTVでの占いも聞くけど流す。

明日は休刊日。
TV欄をとっておこうとしたら、同じ紙面の片隅に何故か目がいった。



毎日退屈も何も起こらない事は幸せ。
穏やかな日常に感謝して。

電池が切れたかの様に一日中パジャマで過ごした土曜日。
太陽が出たので湿気・カビ対策をした日曜日。

退屈はしてなかったけど、心の片隅で『退屈』を感じてたのかも。
そんな時目にしたこの占い。
最近“感謝”する事を忘れてたなぁ。

充電出来た休日に感謝して、明日からの修行に勤しみまする。
テーブルセンター(幅35cm×長さ60cm)も4枚目に。
この緯糸は208の一本。
シャッキーン絣じゃなくなってきたさ〜。



拡大するとどの糸がズレてるか判るんだけど・・・



手織りの“味”と捉えるか、はたまた一本づつ修正するか・・・
めんどくさがり屋のアタシは、今回“味”だと主張しちゃうのねぇ。
アタシの氏名の画数から判断するらしいので試してみた。

総運 23
全てが順調に進みます。
明るく素直な性格が他人との協調協和をうみ、周囲の強力な協力を受けることが出来るでしょう。<大吉>

仕事運 16
色々な事に興味を持ちがちですが、中途半端では成功しません。
自分の本当にやりたいことを見つけてその一つに集中することが大切です。
芸術的才能を生かせる職種が吉で、安定を促す職種は不向きです。

成功運 32
物事が上手くいかず、不本意な結果のときもあります。
また様々なトラブルに巻き込まれますが、最終的には幸せになれるでしょう。

一生の全体運
多少の波はありますが発展性を秘めた数です。
女性には強い運気を与える暗示です。
いずれの場合も、一生をかけてやれる事を見出す事で変ってきます。

が、凶って結果のサイトもあったわさ。
困難障害波乱の霊位を示す凶運だと!!
まぁ、占いなんて結果が良けりゃ信じるし、悪けりゃ信じない、そんなもんだよなぁ。

一番笑ったのが、
全身バネでファイト満まん、毒舌家で蓄財運が弱い。

洗濯合間の暇つぶしだったのさぁ〜〜。
鳳凰朴の実(サヤ)が熟すのを楽しみにしてたのに、台風で落ちちゃった。
その後ゆっくり回復してきて、葉が出そろったかなぁって感じ。
まぁ、初夏の勢いじゃないけどねぇ。



去年も台風でマラカスを作れなかったのに・・・



南の島は近頃めっきり秋らしくなって、しかし秋空じゃなく曇り空。
ここんとこ湿気が気になってたから、ほんのチョットだけ顔を出した太陽に布団を干せて良い気分。
来年はマラカス作れるかなぁ。
修行所で作業をなさってた先輩の作品。



経糸が太めの麻・緯糸が苧麻。



南の島の一日の光を表現したんだって。
大まかに括って色のキワはぼかしてるんだよ。
グラデーションが良いなぁ。
<< 次のページ   前のページ >>

[37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47]
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you