地に足をつけ、黙々と坦々と。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
こんなやつです
HN:
mahae
性別:
非公開
自己紹介:
東北出身、南の島在住。
日々それぞれ
あの〜
[09/27 まみたん]
[09/14 まみたん]
ブログ内検索
植物好きの母が10日後に来るので、何がどこに咲いてるのかリサーチサイクリング。
車じゃ見過ごしてしまいそうな道ばたで見かけた、なんかの実。



スイカの様な柄。



500円玉くらいの大きさでツタだった。



公園で初めてアカショウビンを見た〜〜。
目の前を横切って近くの木でひと休み、カメラを取り出してたら逃げちゃった(/>_<)
全身真っ赤の鳥が飛んでるなんて、やっぱ亜熱帯ねぇ。


撮影:眞鍋英敏さん(お借りしました)

と思ったら、『琉球諸島から北海道までの低山帯の原生林(ブナ林等)を好み、古木等に穴を掘って営巣します。沖縄諸島以外は、梅雨時期の渡り鳥で、営巣し幼鳥が巣立ち体力が着く夏の終盤ごろ、又東南アジア方面に戻ります。』との解説がココにありました。
そうなんだぁ〜。
この記事にコメントする
Name
Title
Font-Color
Mail
URL
Comment
Pass
<< あっつい!  │HOME│    満潮 >>

[336] [349] [345] [348] [346] [347] [299] [343] [342] [287] [339]
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you