どーなることやら!!
地に足をつけ、黙々と坦々と。
|
Admin
|
Write
|
Res
|
2025.04≪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
≫ 2025.06
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
こんなやつです
HN:
mahae
性別:
非公開
自己紹介:
東北出身、南の島在住。
日々それぞれ
ひつじ的生活
カテゴリー
イベント ( 16 )
異文化 ( 29 )
観光名所 ( 37 )
海 ( 52 )
季節 ( 73 )
気づいた事 ( 46 )
空 ( 32 )
健康 ( 19 )
動物 ( 48 )
植物 ( 114 )
歳時記 ( 30 )
ベランダ風景 ( 44 )
苧麻手績ぎ ( 18 )
食べ物 ( 73 )
見かけちゃった ( 74 )
修行 ( 114 )
趣味 ( 13 )
etc ( 80 )
ちょいと移動してみた ( 38 )
月ごとに
2014 年 09 月 ( 1 )
2014 年 08 月 ( 1 )
2013 年 03 月 ( 1 )
2012 年 03 月 ( 1 )
2011 年 03 月 ( 1 )
2011 年 02 月 ( 1 )
2011 年 01 月 ( 1 )
2010 年 12 月 ( 1 )
2010 年 10 月 ( 3 )
2010 年 09 月 ( 9 )
あの〜
無題
[09/27 まみたん]
無題
[09/14 まみたん]
最古記事
ゆるやか〜〜に始めます。
(07/20)
ブログ内検索
やっぱり。
2007/08/25 (Sat)
海
「お盆期間中は海に行っちゃダメだよ」
南の島の知人から言われてた。
重々心して、しかし故郷の知人が来島していたので海へ。
ほ〜らね。
着いた早々車がぬかるみにハマってしまった。
近所のおじさんへ助けを求めたら、トラクターで引っぱりあげてくれた。
ありがとう、おじさん、その内泡盛持ってくね。
アタシは海に入らない!と決意してビーチでのんびり。
今日の海。
1時間くらいして雨。
あ〜ぁ 故郷の知人には申し訳ないが、言う事聞いて部屋で大人しくしてれば良かった。
でも、事故や怪我をしたんじゃないから良しとしよう。
Comment(2)
この記事にコメントする
Name
Title
Font-Color
★
★
★
★
★
★
Mail
URL
Comment
Pass
無題
心なしか海もどんより…
まみたん
2007/08/26(Sun)12:10:12
編集
そうなの。
ってか、お天気が悪かったのねぇ。
雲が多くてやっぱり降り出しちゃって、帰宅したら部屋がビショビショ。
窓際に置いたCDが濡れちゃった。
【2007/08/26 22:29】
お初です!
記事と全く関係ありませんが,去年の記事に載せてました,「仲宗根アルミ」の建物の2階に僕住んでました!もう17~18年前の事なんですけどね。すごく懐かしかったです(^o^)丿
オッパッピ
2007/08/26(Sun)18:38:11
編集
まぁ!!
17~18年前ですかぁ。
その頃は、ココら一帯どんな感じだったのでしょうか。
「仲宗根アルミ」の建物が一番立派だったのでは。
「マキラ」とか「ヤケナ」と言ってたと聞きました。
【2007/08/26 22:36】
<<
覚え書き
│HOME│
お仏壇
>>
[
458
] [
457
] [
456
] [
455
] [
454
] [453] [
452
] [
451
] [
450
] [
449
] [
448
]
phot by
Art-Flash
* icon by
ひまわりの小部屋
designed by
Himawari-you
*