地に足をつけ、黙々と坦々と。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
こんなやつです
HN:
mahae
性別:
非公開
自己紹介:
東北出身、南の島在住。
日々それぞれ
あの〜
[09/27 まみたん]
[09/14 まみたん]
ブログ内検索
この看板がかなり前から気になってた。



ホントかよぉ。。。って。

ハブ取りキって。。。

修行仲間の庭にあった。



アタシは“ハブ”を見かけた事がない。
ガイドさんが見つけて教えてくれた事はあったけど。

でもこれは“一本”とは数えないだろうから、看板の“ハブ取りキ”とは別物だろうなぁ。



構造は“ネズミ捕り”とたぶん同じ。

ハブが入ってたらどうするの?との質問に。

売るさぁ!!

ハブ酒や血清になるらしいです。
この記事にコメントする
Name
Title
Font-Color
Mail
URL
Comment
Pass
無題
この看板分かる~♪
少年自然の家のグランドの山側に、たくさん仕掛けてあってしかもなかなか捕れるそうです!
ハブが・・w
隣の八重泉酒造に持っていってるんでしょうね^^
何年か前から、現金買取じゃなくて一升瓶何本かと交換になったそうです*0*
15~16年前ですが子供のころは、祖父と請福酒造へ売りに行ったことがあります^^v
miya 2009/08/12(Wed)22:38:50 編集
ハブ酒
高いんですよねぇ。。
ほ乳類は苦手ですが、は虫類は好きなので、あのハブの牙、カッコいいと思ってしまうのです。
【2009/08/17 14:47】
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you