まめ知識。

アタシは車で一周するのに 6時間かかったけどね。

滞在中 ずっと雲が掛かってて全容を見ることが出来なかったが
鹿児島市内に戻ってから(携帯じゃ撮れなかったけど)噴煙を見た。
あの噴煙がこれ。

いたるとこ 細かい砂?が落ちてる。

で風向き予報もしてた。
こんな待避・避難所も島内いたるところにあった。
小中学生はヘルメットかぶって登下校。

修学旅行で昭和新山を見た時は 浮かれてて 何も感じなかった。
一人で来れる機会があって良かった。
活火山の活動を考えたら 人間の時間なんて ほんとにちっぽけなんだなぁ。