地に足をつけ、黙々と坦々と。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
こんなやつです
HN:
mahae
性別:
非公開
自己紹介:
東北出身、南の島在住。
日々それぞれ
あの〜
[09/27 まみたん]
[09/14 まみたん]
ブログ内検索
新しい週の始まり〜〜。
っても祝日だから休みなんだけどねぇ。
しかし、習慣なので今朝も6:30に起床。
そしたら日の出前の朝焼け!



太陽は空中を埋め尽くしてる雲で見えなかった。
日の出が遅くなって、ひと雨ごとじゃなくひと台風ごとに秋になってるのかなぁ・・って感じ。
まぁ、相変わらず暑っっいけどね。
洗濯が終わったら洗車しに行こぅ!
愛車ミラ君は今回も耐えてくれたんですもの。
停電にならなければ本を読んだり、音楽を聴いたり、TVを見たりするんだけど、停電になったらなぁ・・・と思って大阪で買って来てたの。
自分の好きな皮と色で編みたかったんだよねぇ。



ウォレットチェーンに丁度良い感じ。
が、詰めが甘くて必要な金具を用意してなかったのねぇ。
まぁ、今回は編み方の練習と言う事で。



スェードだから、男性がしてるようなゴツゴツじゃなく優しい感じに仕上がった。

と、自分で染めた糸で。



これは織り道具につけて使おうと思って。

今回の台風での引きこもりは丸2日。
停電中でも圧力鍋で五目ご飯を炊き、おひたしで野菜を摂取。
飲み物は普段から人肌を飲んでるのでOK。
対策でチェストを移動したのでついでの掃除。
ビニールテープを貼る前に窓ふき。
年末の大掃除は必要ないなぁ。

今年は日没後の停電がないからとっても助かってる。
電力会社の努力にありがとう。
今回は浸水に備えて台風対策を考えてみた。
サッシの上部に新聞を詰めた。



横は隙間テープの上からビニールテープを貼った。
窓にはビニールテープをバッテンに。



下は隙間テープの上からビニールテープを貼って、さらに新聞を詰めてタオルを置いた。



台風ごとに雨・風とも強さが違うだろうから単純に比較は出来ないけど、ボコボコと湧き出る様な浸水はなかった。
対策が功を奏したんじゃないかなぁ。
タオルを絞る回数が極端に減ったもの!
コリャァ、毎回この手で行こ〜〜っと。

強風の中届けられた新聞。



18時配達じゃ結果になっちゃった。
台風のさなかに編集・印刷をした新聞社の方々、それを届けてくれた配達の方の仕事ぶりに感謝。

7日10時現在、雨は止み時折薄日がのぞいてるけど、強い南風が吹いてる。
東側の窓を開けててもほとんど風が入って来ないんだよねぇ。

兎にも角にもアタシの被害(車は未確認)はなかったよ。
ご心配ありがとうでした。
電気がついてるよ~。いつまで続くかわからないので今の内に携帯フル充電!!
暴風域から外れたみたいだけど、暴風警報は解除されてないの。
吹き返しの強い風が吹いてるもんなぁ。
でも雨が弱くなったのか、南からの浸水はイマンとこないんだァ(^_^)
そうそう!この強風の中18時前に新聞を受け取り~ィ。
配達のオジサンありがとうございます。
(18:43)
また停電だわァ。
風が強くなったからかなぁ‥‥
アッ! 携帯充電すれば良かったァ。
吹き返しの風が強くなってきたわなぁ。
つかの間の通電、TVで台風情報を見れたからヨシとしよう。
南からの浸水に対応しなきゃ。
(15:42)
まだまだ強い風雨が吹き荒れてるけど、電気が復旧したよ~。
└┃⌒_⌒┃┐♪ └┃⌒_⌒┃┐♪ └┃⌒_⌒┃┐♪
吹き返しがあるから油断出来ないけどひと安心だわ~。
電話回線はまだだから携帯からUP。
(14:27)
am5:30に目覚めた時は電気がついてたけど、8時に起きたら停電だよ~。
2日くらいは覚悟しなきゃあ。
まぁ、アタシは元気だから、携帯バッテリー節約のため、お見舞いメールとか遠慮してくださいねぇ(^.^)/~~~
(08:47)
台風第15号 (クローサ)
平成19年10月05日17時50分 発表

<05日17時の実況>
大きさ 大型
強さ 猛烈な
存在地域 南の島の南 約340km
中心位置 北緯 21度20分(21.3度)
東経 124度50分(124.8度)
進行方向、速さ 北西 10km/h(6kt)
中心気圧 925hPa
中心付近の最大風速 55m/s(105kt)
最大瞬間風速 75m/s(150kt)

去年の13号と同じ勢いになっちゃったよぉ〜〜。
コリャアまた浸水だぜぇ!
準備はしたから体力温存のためチョット寝よーー。
台風第15号 (クローサ)
<05日18時の予報>
強さ 非常に強い
存在地域 南の島の南 約260km
進行方向、速さ 北西 15km/h(9kt)
中心気圧 935hPa
中心付近の最大風速 50m/s(95kt)
最大瞬間風速 70m/s(135kt)
予報円の半径 170km(90NM)
暴風警戒域 全域 350km(190NM)



台風12号 中心気圧 930hPa
去年の13号 中心気圧 925hPa
15号は暴風警戒域がおっきくて長時間続くみたいんだよねぇ。
って事で、窓に透明テープ(戦時中のようにバッテン)、気休めでもサッシに隙間テープを貼ろうと買ってきたわよ〜。
雨は降ってないけど、北東の風がかなり強くなってて時々突風〜〜!
明日の修業帰りにオヤツを買って引きこもりの週末へ突入!!
台風太りに気をつけなきゃなぁ。
来ちゃいそう!
予想進路が北北西から北西 になっちゃうみたい。



台風第15号 (クローサ)は速度が遅いみたいだから、今まで以上に長時間風雨が続きそう。
多少の被害はしょうがないから、どんな時も身の安全を考えて行動しよぅ。
<< 次のページ   前のページ >>

[41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51]
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you