地に足をつけ、黙々と坦々と。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
こんなやつです
HN:
mahae
性別:
非公開
自己紹介:
東北出身、南の島在住。
日々それぞれ
あの〜
[09/27 まみたん]
[09/14 まみたん]
ブログ内検索
夕焼けを見てるとフト口ずさんでしまう歌。



キャンプファイヤーで歌ったなぁ。。



「今日の日はさようなら」って。
調べてみたら

いつまでも絶えることなく
友だちでいよう
明日の日を夢見て
希望の道を

空をとぶ鳥のように
自由に生きる
今日の日はさようなら
また会う日まで

信じあうよろこびを
大切にしよう
今日の日はさようなら
また会う日まで

1966年、森山良子さんのヒット曲なんだと。
一日の終わりの歌だと思ってたんだけど、別れの歌なのかしらん。

さ〜て、年末の帰郷に向けてバリバリ織りまっせ〜〜。
しかし、相変わらず汗だくだぁ。。
この記事にコメントする
Name
Title
Font-Color
Mail
URL
Comment
Pass
無題
卒業式とかで歌ったような…
森山良子の曲だとは知らなかったよ(゚゚)
まみたん 2008/10/10(Fri)22:03:08 編集
森山さん
って、1967年「この広い野原いっぱい」でデビューらしいさぁ〜。
「今日の日はさようなら」は、大学時代「スチューデント・フェステバル」という学生たちのコンサートを、年一回開催していた森山良子が、そのエンディング・テーマソングとして仲間たちと一緒に創った歌なんだとか。。。
年配の方との会話にいかが。。
【2008/10/11 10:20】
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you