今日と明日は豊年祭(八重山地方では最大の規模で行われる石垣・四ヶ字(しかあざ)豊年祭(プーリィ)は、南の島の人口(約44,000)の半数以上が密集する地域でのお祭りとあって、多くの観衆、熱気、暑い夏をさらに熱くするお祭り。2日目のムラプーリィでは、旗がはためき、太鼓が鳴り響き、人々が舞う。五穀豊穣に感謝し、来夏世(クナツユー)の豊作を祈願する)。
《詳しくは
ここか
ここ》
なので頂いた
月桃餅、こんな風にして蒸してたのねぇ。

これは芭蕉餅。

日没2時間前のビミョ〜〜なピンクかすみだったから。

明日元気があったらムラプーリィを見学に行こうかなぁ。