地に足をつけ、黙々と坦々と。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
こんなやつです
HN:
mahae
性別:
非公開
自己紹介:
東北出身、南の島在住。
日々それぞれ
あの〜
[09/27 まみたん]
[09/14 まみたん]
ブログ内検索
≪イナムドゥチとは≫
イナムドゥチは昔、イノシシの肉を使っていたそうです。
それが、豚肉を使用する頃から「イノシシもどき」と呼ばれるようになったそうです。
イノシシの事をイナ、もどきをムドゥチと言うことから「イナムルチ」や「イナムドゥチ」と呼ばれるようになったようです。
沖縄風の豚汁といったところでしょうか、甘口の味噌仕立てなので、子供たちも大好きな一品です。
また、祝いの席でも、よく赤飯と並んで出され、縁起の良い料理のようです。
味噌は栄養価に優れた食品で機能性食品として、コレステロール抑制効果や糖尿病防止、老化防止等の予防効果があり、また白味噌には、米糀の量を大豆の倍の量を使用しているので、まったりとした独特の味わいを生み出しているのです。
抜粋: Okinawa情報局 まーさんレシピより



上記には「縁起の良い料理」と書いてあったけど、これをつくった方は不祝儀の時だけつくる、と言ってた。

お母様の四十九日の法要で振る舞うので、法要用とは別につくったものを是非アタシにも!とご馳走してくれた。
この鍋は約80人分だとか!!

豚汁かぁ。。。
故郷は芋煮会のシーズンだなぁ。
まずは布になったぁ〜〜!







35cm×450cm

今回の15号、アタシ的には(浸水や雨漏りすら)な〜〜〜んにも被害を受けてませんです。
皆様の祈りが届いたのだと思いますわ。
ありがとうございましたぁ。
平成20年09月27日22時40分 発表

<27日22時の実況>
強さ 猛烈な
存在地域 南の島の 約320km
中心位置 北緯 21度25分(21.4度)
東経 124度10分(124.2度)
進行方向、速さ 西北西 25km/h(13kt)
中心気圧 910hPa
中心付近の最大風速 60m/s(115kt)
最大瞬間風速 85m/s(165kt)
25m/s以上の暴風域 全域 220km(120NM)
15m/s以上の強風域 全域 440km(240NM)



9月中に織り上げようと、音楽を聴きながらいつもの様に19時まで織ってた。
知人から「台風の買い出しに行こう!」と電話があった。
台風第15号 (チャンミー)が近づいているのは知ってたけど、進路は西寄りだったはず。。
南の島は強風域に入るくらいだったのにぃ。。
が、東寄りに変わってたぁ!!

すぐ買い出しに行って、帰宅後台風対策。
ふぅ〜〜〜、間に合ったみたい。

910hPaって、二年前の13号より低い気圧。
しかも最大瞬間風速 85m/s(165kt)って、13号より強いじゃん。

予報以上に東寄りにならないように祈ってて下さいませ。
9月も残すところ4日しかない〜!

毎日相変わらず暑く、汗だくで月桃糸を織り続けてます。
今月中に織り上げるのが目標なので、引きこもりの毎日。
週末また台風が近づくらしいので、ラストスパートをかけるぞぉ!!
月桃糸がなかなか織り進まない。
夜明け前に目覚めたけど、お隣さんや階下の方を気遣い織り始められず、ボーッと朝焼け鑑賞。



グランマゆえんの彼。



健やかに成長してくれ。
台風第14号 (ハグピート)
平成20年09月20日16時15分 発表



予報通りの進路で頼む!
3060グラムの元気な男の子が誕生しました。
アタシが対面するのは年明けになりますが、どんな顔で会ったら良いものやら……
まずはご報告です。
昨夜から今日の午前中にかけて雷がなりまくってたので、の電源を抜いてた。
も遠ざかり午後にを立ち上げてみたけどインターネットに接続出来ない
機器の修理が必要だとか
台風でかなりの問い合わせがあるらしく、2・3日しないと来て頂けないらしい。
しばらく更新出来ませんが、アタシは変わりなく織ってますのでご安心下され
3連休とか。
雨は降ってないけど、時折強い風が吹いてるので引きこもり4日目。
とくに用事もないから明日も引きこもり決定。

昨日のベランダ風景。
お向かいの港が風と雨でボ〜ンヤリ。



赤土流出で。

久しぶりに全国Newでも放映された南の島の台風状況。
いまだに風が吹きまくってますが、停電になる事なく文化的生活を過ごさせて頂いています。
被害という被害もなく、玄関ドアからの少々の浸水と換気扇からの雨漏り程度です。

昨日・今日と引きこもり、ほとんど動かず食べまくってたので台風太り。
2日で増えた体重を戻すのに何日かかることやら。。

回りの状況は判んないけどアタシは元気です。
<< 次のページ   前のページ >>

[15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25]
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you