地に足をつけ、黙々と坦々と。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
こんなやつです
HN:
mahae
性別:
非公開
自己紹介:
東北出身、南の島在住。
日々それぞれ
あの〜
[09/27 まみたん]
[09/14 まみたん]
ブログ内検索
今日は2月27日。

一昨年は5月に見かけた花を見つけちゃった。



亜熱帯海洋性気候では、一年草も手入れ次第で多年草になるんだって。



一年中何らかの花が咲いてて、何らかの実が生ってる南の島。
アタシの長年の季節感が薄れていきそう。。。
しかし、これも現実。



トウモロコシが生ってるぅ!!!



畑の方曰く
「植え時を間違えたみたい・・・」
アタシ
「これが亜熱帯海洋性気候・・・」

植物が生えて実を付けるのが南の島の如月。
2週間前のリベンジが、本日(日付が変わってしまったが)2番目の予定。

まだ落ちてなかった。



ほとんどが熟さずぶら下がったまま。。



本当は この根や樹皮が良いのだが。。。



犯罪は犯しませんよ!!
南の島で『そば』と言えば、小麦麺の『沖縄そば』や『八重山そば』。
本格的な蕎麦粉を使った『蕎麦』屋が存在するのか??

『手打ち蕎麦』を提供するというので行ってみた。



今日の新聞にも載ってたので、行列ができる程の盛況!!
店に入るなり、スタッフたちがアタフタしていた。
アタシを誘った方はすかさず「アンタ手伝いなさい。」

怒濤の2時間をこなし、アタシは次の予定が入ってたのでおいとま。
誘った方は蕎麦を食したけど、アタシは空腹のまま次の待ち合わせ場所へ。

腹ぺこで忙しい 蕎麦屋さんごっこでした。
故郷の皆様、寒さお見舞い申し上げます。

申し訳ないけど、南の島で半袖で過ごしています。



秋から冬にかけて実るシークァーサーが、近所で熟してた。



青い時はメチャメチャ酸っぱいけど、熟すと普通のミカンの様に甘くなるらしい。
食べてみたいなぁ。
絣が無かったので染めたり・・・
まぁ すべて 言い訳ですが。。。

昨日から織り始めました。



が!!!

またしても。

右端のオレンジの隣に一本足りなかったぁ(*。◇。)ハッ!

これを巻き込んでる時、先輩が後に控えてた。
先輩「どのくらい かかるの?」
アタシ「二時間くらいでしょうか・・・」
先輩「!?!?(かかりすぎ)」

しか〜し アタシは50分で終わった。

内心 『アタシも成長してるじゃん\(^^\)(/^^)/』

自分を褒めた矢先に(/>_<)
原因は把握した!

同じ間違いはしないぜぇ( ^ー’)b グゥー!
先週の月曜日 集合ポストに入ってた。



  

こんな書き出し。



普段から 不細工な豚 と自覚してるアタシ。
もう ビンゴ!!!!!
故郷で肥えたし・・・
心底 アタシ宛だぁ〜。

しかし 内容(不細工な豚以外)にほとんど心当たりがない。

4日後 近所の交番の警らカードが初めて入ってた。

なので 今日この手紙を持って行ってみた。

そしたら あ〜た

他の部屋にも入ってて だから警らしてたんだって。

あ〜〜〜 ひと安心。

染織りで体力使って 夏まで絞らなきゃぁ
ヒルギでの染色を諦めきれずに、樹皮がダメなら“苗”では。。

丁度今頃“苗”が流れ着くという保護地域外の海岸へ。

国立・国定公園内の特別地域内で植物[高山植物でも山菜でもセイヨウタンポポでも]を摘み取った場合、立派な犯罪行為だからねぇ〜。

で、その帰り。

保護地域で子孫繁栄した子を見よう!!



この子はうまい具合に突き刺さり、無事に生き延びる。
アタシが拾った子は、満潮時に海まで流されてしまった。
自然に還る子をありがたく使わせてもらおぅ。
駐車場の片隅に咲いてる。



健気にもミラ君の排気を吸いながら。
ほとんどアイドリングしないから、あんまり影響ないかなぁ。
昨日は月に一度の習い事。

タマネギの皮で綿を染めた。



右から
銅媒染 アルミ媒染 鉄媒染

これは横絣が入る。
横絣は初挑戦。

またもやタペストリー。
以前の麻のタペストリーは実家に置いてきた。
だって、タペストリーってホコリを吸収しちゃうでしょう。。。

さ〜って この子はどこへ行くのやら。
<< 次のページ   前のページ >>

[11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21]
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you