どーなることやら!!
地に足をつけ、黙々と坦々と。
|
Admin
|
Write
|
Res
|
2025.04≪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
≫ 2025.06
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
こんなやつです
HN:
mahae
性別:
非公開
自己紹介:
東北出身、南の島在住。
日々それぞれ
ひつじ的生活
カテゴリー
イベント ( 16 )
異文化 ( 29 )
観光名所 ( 37 )
海 ( 52 )
季節 ( 73 )
気づいた事 ( 46 )
空 ( 32 )
健康 ( 19 )
動物 ( 48 )
植物 ( 114 )
歳時記 ( 30 )
ベランダ風景 ( 44 )
苧麻手績ぎ ( 18 )
食べ物 ( 73 )
見かけちゃった ( 74 )
修行 ( 114 )
趣味 ( 13 )
etc ( 80 )
ちょいと移動してみた ( 38 )
月ごとに
2014 年 09 月 ( 1 )
2014 年 08 月 ( 1 )
2013 年 03 月 ( 1 )
2012 年 03 月 ( 1 )
2011 年 03 月 ( 1 )
2011 年 02 月 ( 1 )
2011 年 01 月 ( 1 )
2010 年 12 月 ( 1 )
2010 年 10 月 ( 3 )
2010 年 09 月 ( 9 )
あの〜
無題
[09/27 まみたん]
無題
[09/14 まみたん]
最古記事
ゆるやか〜〜に始めます。
(07/20)
ブログ内検索
ダブル。
2010/09/07 (Tue)
ベランダ風景
レインボー。
眼下から伸びた 今朝の虹。
自分が 虹の上にいるって 初めての経験かも。。
今年の台風 南の島より 故郷の方を通過してるねぇ。
みなさま お気を付け下され。
Comment(1)
台風発生前?
2010/08/08 (Sun)
ベランダ風景
この子が今夜 台風になりそうな気配。
雲が多いな。
だからキレイな夕焼け。
明日は雨
Comment(0)
(´Д`)
2010/07/31 (Sat)
ベランダ風景
新しいkeiちゃんと 今までお世話になったミラ君の養子縁組が終わり やっと部屋の片付けに着手してるんだけど 7ヶ月に及ぶ荷物の整理が大変(汗)
この際だから もっとシンプル生活を目指すべきだ! いやいや たまにしか使わないが 必要だ!
葛藤しながらの片付けに ついついベランダで break time。
進まね
Comment(0)
台風が去って晴れ!
2009/10/26 (Mon)
ベランダ風景
先週から南の島です。
台風と待ち合わせたような帰島だったけど、今日から太陽が顔を出してくれたぁ~。
20号のイタズラで、離仙当日送った荷物がさっき到着。
フゥ~。
さ~って、今日から帰郷までの2ヵ月弱 忙しくなるなぁ…。
夕日見て パワーアップ!!
Comment(0)
ハマってるのよ。
2008/11/03 (Mon)
ベランダ風景
気づいたら11月。
過ごしやすい夜が訪れた南の島で油断したのか、すっきりしない体調が続いてました。
しか〜し、多分もう大丈夫!!
引きこもりのアタシの部屋での楽しみ。
ムーンロードに対してサンロード??
10/28
ズ〜ッと水平線上に雲が。。。
11/2
!!!雲がないよぉ!!!
波模様が好き。
空の色が好き。
この景色が好き。
日没ってほんの一瞬。
いつか、この光景を眺めながら乾杯したいなぁ。
Comment(0)
地に足をつけて。
2008/10/24 (Fri)
ベランダ風景
まだまだ真夏日の続く南の島。
キラキラ眩しすぎる海を見ながら トン トントン。
日没前に終了。
刻一刻変化する色を見ながら
打ち寄せる波音を聞きながら
フゥー。
今回の絣は目も当てられないほどズレズレ。
原因は理解した!!
とりあえず織るかぁ・・
いっそボツにして葬るかぁ・・
迷うなぁ。。
Comment(0)
い〜つまでも〜
2008/10/10 (Fri)
ベランダ風景
夕焼けを見てるとフト口ずさんでしまう歌。
キャンプファイヤーで歌ったなぁ。。
「今日の日はさようなら」って。
調べてみたら
いつまでも絶えることなく
友だちでいよう
明日の日を夢見て
希望の道を
空をとぶ鳥のように
自由に生きる
今日の日はさようなら
また会う日まで
信じあうよろこびを
大切にしよう
今日の日はさようなら
また会う日まで
1966年、森山良子さんのヒット曲なんだと。
一日の終わりの歌だと思ってたんだけど、別れの歌なのかしらん。
さ〜て、年末の帰郷に向けてバリバリ織りまっせ〜〜。
しかし、相変わらず汗だくだぁ。。
Comment(1)
10月ですって!
2008/10/04 (Sat)
ベランダ風景
南の島も日没と共に涼しい夜の季節になってきた。
やっとグッスリ眠れるぅ。
久々ベランダ日没鑑賞の昨夜、アンタレスの下に綺麗な三日月が出てた。
いろいろやる事が多くて、バタバタと過ごした9月だった。
実りの秋なんだから、アタシも形として残さなきゃねぇ。。
Comment(0)
世の中は
2008/09/14 (Sun)
ベランダ風景
3連休とか。
雨は降ってないけど、時折強い風が吹いてるので引きこもり4日目。
とくに用事もないから明日も引きこもり決定。
昨日のベランダ風景。
お向かいの港が風と雨でボ〜ンヤリ。
赤土流出で。
Comment(0)
8月1日
2008/08/01 (Fri)
ベランダ風景
朝起きて、この景色を横にコースター織り。
ただ単純に好きな事が出来る事に感謝。
まだまだ修行の身なれど、今日から今年の講習が始まった。
趣味の会で一緒の方が受け始める。
先日メールで「先輩、よろしくお願いしますね。」と。
後輩ですかぁ〜。
焦らず、しかし着実に成長しなきゃなぁ。。。
昨日の写真でup出来なかった1枚。
いろんな海岸があるのねぇ。
来年母と遊びに来る海岸が増えたよ。
連日真夏日を観測し続ける南の島。
そろそろ次の糸を機にのせます。。
Comment(0)
<<
次のページ
│HOME│
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
]
phot by
Art-Flash
* icon by
ひまわりの小部屋
designed by
Himawari-you
*