何日振りかしら?太陽が顔をだしてくれました。
ベランダ風景も青(あお)・碧(あお)・蒼(あお)の復活です。

が、最近の気温に慣れきった体には、太陽の日差しが痛い痛いε〜( ̄、 ̄;)ゞフー
そうそうに外出を引き上げて来たら、帰宅後ジャストタイミングで荷物が!?!?
母の愛
母が以前、自分が食べてお気に入りになった”ぶどう”を送ってくれました。
”柿”と共に常温配送だったので、”ぶどう”は”柿”に潰され発酵していました。
「ありがとう!」の言葉と「牡蠣も良いよねぇ」なんて言ったら!!
”殻付き牡蠣”は南の島で見た事がありません。
飲食店に行けばあるのかもしれないけど、最近はほとんど自炊だからなぁ。
生食の賞味期限は本日限り。
今夜は酢牡蠣で乾杯だ〜〜!!
こんな贅沢で運を使い切ってしまうのはイヤだから、明日からは質素にしよ〜っと。
さ〜て、母がブログを見れないから裏話。
しかしね、贈り物って難しいよなぁ。
昨日の献血お土産もそうだけど、必要ない物は断りたいけどなかなかねぇ。
”柿”と”牡蠣”にかけただけだったんだけど、いざ届いてみると計算しちゃうんですよ。
で母に何を送ろうかな・・とか。
普段の食生活で”牡蠣”だけ一気に4〜5千円なんて購入しないもんなぁ・・・と、少々複雑ですが、ありがたく頂きましょう。
年末年始、体力で孝行するっちゃね。