仮筬通し2日、綜絖通し2日、筬通し2日。
幅があり経糸の本数も多いので、準備に時間がかかったがやっと終〜了〜。

いよいよ明日から織り始めるのねぇ〜。

目標は今月中の織り上がり。
合間をみて、広幅帯《名古屋帯》やコースターの作業も。
アタシが修行してる場所は織物組合の建物の中で、ここは組合員さん達との共有。
組合員さん達はそれぞれ自宅で織ってるけど、糸巻き・整経・のり張り・絣くくり・巻き込みなど、機械やスペースがない方々は譲り合いながら、時には先着順に作業をしてる。
だから、回りの状況・空気を読まなきゃいけないのねぇ。
どこでもそうだけど、女性集団特有のゴタゴタもありそう。
海より怖いかも・・