先月の中旬から織り始めてた広幅帯。
幅はテーブルセンターより狭いものの長さが5m30cm。
テーブルセンターは60cmだったので約9倍。
なにが大変かって!!!
5m30cmず〜〜〜っと神経を集中しなきゃいけない。
糸の張りを均一にするために“あぜ棒”で調整したり。。。

お隣さんは絣のズレを。。

経糸が均一じゃないのは巻取での張り具合に問題がある。

ミミのボコボコも張り具合によってバラつく。
あ〜ぁ、修行を延長する事が出来ればなぁ。。。
たくさんの失敗を経験する事でstep upするとは理解しつつも、それなりに凹むのよねぇ〜。
今宵はベランダ晩酌で癒されちゃおぅ