平成18年9月22日16時36分 南の島地方気象台発表
八重山地方では、気圧の谷の影響で曇りや雨の天気となっています。
22日は、八重山地方では、曇りで一時雨の降る所があるでしょう。
23日は、引き続き気圧の谷の影響で、南の島地方では全般に曇で所によっては一時雨が降る見込みです。
今日のベランダからの海もこのとおり。
24日からに期待するしかないようです(ρ.ー。) グスン

台風でついた脂肪を減らすため、雨の合間をぬってサイクリング。
海岸を歩いていたら見かけました。

台湾語?????
これがヤシの実だったら、島崎藤村の『椰子の実より』
名も知らぬ遠き島より
流れよる椰子(やし)の実一つ
故郷(ふるさと)の岸を離れて
汝(なれ)はそも波に幾月(いくつき)
旧(もと)の樹は生ひや茂れる
枝はなほ影をやなせる
南の島は、東京から 2,252km、那覇から 420km離れていますが、台湾の台北からはわずか277㎞という亜熱帯の島です。
そりゃゴミも流れ着くわね。