晴天の本日、太陽が柔らかな日差しになった夕方、ちょいとサイクリング。
公園で見かけた花。

あせび (馬酔木) Pieris japonica
【つつじ科あせび属】 分布地は本州、四国、九州
開花は3月から4月 寒さにも暑さにも強い
あらゆる場所に生えているのは木に毒成分をもっているからか
つつじ科の植物は毒を含んでいる事が多い
日当たりの良い斜面で大株になり全面花をつけているのは華麗
馬酔木(あしび)と呼ばれる 花色も白からピンクまである
庭木にも使える 花の蜜に毒が含まれていないのか不明
樹高3Mまでの常緑低木 林の下木に多い
有毒植物なので注意これは南の島限定の種類らしいねぇ。

スズランの様な小さい花が群生。

約2時間走ってやっと日没。
毎日続けたら、なまった体が何とかなるかなぁ・・・
サイクリングのお供は、iPodにダウンロードしたポッドキャスト。
爆笑問題カーボーイやエレ片のコント太郎(エレキコミック/ラーメンズ片桐仁)
なんかを聞いてるもんだから、一人で笑っちゃう笑っちゃう。
対向車のドライバーは気味悪いだろうなぁ。
ポッドキャスティング(英表記:Podcasting)とは、インターネット上で音声データファイルを公開する方法の1つであり、オーディオのウェブログ(ブログ)として位置付けられている。 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
インターネットって、つくづく便利だわ〜〜!!