『沖縄そば』とか『八重山そば』食べた事あります?
(私の)故郷の『そば(蕎麦)』じゃぁないんですよねぇ。
まずはインスタント。

で、カップ麺2連発。


この『沖縄そば』は1972年沖縄の本土復帰後、1976年沖縄県生麺協同組合が発足するとすぐ沖縄県公正取引室が全国生めん類公正取引規約の「そばの名称は、蕎麦粉が30%以上混入されていること」を根拠に沖縄そばの名称にクレームをつけた。
しかし戦後の伝統・習慣を守れとの機運が強く、沖縄製麺協同組合等の交渉により1977年通称としての「沖縄そば」が県内のみ使用と限定され認可された。
『そば』だと思って食べるとビックリする食べ物なのです。
で、甘そーな缶詰。

確認出来なかった(お客さんがたくさんいた)けど、小豆とかなんかが入ってる『ぜんざい』みたいなもんじゃなかろか?
麺も甘味も苦手なので検証出来ず、スマンm(u_u)m
見るもの聞くものまだまだ興味をそそられ、ついつい写真を撮ってます。
これっていつまでも観光客?
でも珍しいんだからしょうがないじゃん。
しか〜〜〜し、南の島での選挙権のある私。
浮かれ気分じゃイカン!!
19日に基地問題絡みの選挙に行ってきます。
南の島が、南の島であり続ける為の一票。
まったく政治には疎いんだけど、『ん?ん?ん!』って思った人に一票。