ここ3日連続で最高気温が27℃を超えた南の島です。
日中太陽にあたってると汗がタラタラ。
筋肉がこわばってるアタシにはグッドな気温。
でもやっぱり12月なんでしょうなぁ。
スカッッ!と雲一つない、って空じゃないのよん。
今日は草取りの報酬として紫芋を頂きました。

紫芋に関しては
このHPが面白いです。
活性酸素から細胞膜や細胞内の遺伝子を護ってくれる抗酸化タンパク質ポリフェノールの一種、アントシアニンによる鮮やかな発色で一躍有名になりました。
しかし、ポリフェノールだけではなく、他のサツマイモと同じように、ビタミンCやE、食物繊維、カリウム、ヤラピン・・・などと豊富な栄養素を持っている健康野菜です。
なんてHPも。

これは今日掘り出した物だから、新聞紙に包んで1ヶ月冷暗所に保存しなきゃいけないらしい。
そうすると甘みが増すんだって。
お正月過ぎないと食べれないんだけど、暗所は何とかなっても、『冷』って??
何度が『冷』なんだろう・・・
このままだと、部屋の中でどんなに涼しいところを探しても20℃以上なんですけど。