今日から織り始めたぁ。
原始機について知りたい方はど〜ぞバリアフリーの建物なので、廊下に手すりが。
ファッファッファッ、他の利用者の迷惑顧みず、9名が廊下を占拠。
織り初めの長さは廊下の端から端まで。
必然的に廊下は通行止めとなってしまった。
しか〜し、室内を迂回してもらう事で解決。
スンマセンのぉ。
自分の腰に当てて織って行くので、織ってる様子は撮影出来ず。
黄色い線で書いちゃったけど、実際は柔らかい腰当てなのよ。
で、アタシはブルーの楕円にいるって寸法。

wool 100%のマフラーが出来上がるはず。
織り上がったら洗濯するから目はゆるめに。
ところどころに入れた
手績ぎの糸がアクセント。

これから沢山の繊維や色に出会えるかと思うと楽しすぎるぅ!!