地に足をつけ、黙々と坦々と。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
こんなやつです
HN:
mahae
性別:
非公開
自己紹介:
東北出身、南の島在住。
日々それぞれ
あの〜
[09/27 まみたん]
[09/14 まみたん]
ブログ内検索
今日は旧暦元日。
旧正月とは。
中国など、太陰太陽暦(旧暦)による正月を祝う地域での正月の、太陽暦(新暦)の立場からの呼称。
旧暦とは。
中国(清)・日本・朝鮮半島・ベトナムでかつて使われていた、中国暦およびその変種のことである。

海人(うみんちゅ)さんは旧暦で生活してるんだって。
一年の豊漁を願って船も飾られてた。



ここはアジアンなのよねぇ。

修業の方は残りの糸を織り終わり、機からすべてを外した。
ココで染織り用語豆知識。
機に経糸をセットする事を“のせる”、織った物を外す事を“おろす”と言います。



8月14日から約6ヶ月間、お世話になりましたぁ。
この記事にコメントする
Name
Title
Font-Color
Mail
URL
Comment
Pass
おつかれさまでした
修業、お疲れ様でした。
全く素人の私にはいちいち驚くことばかりでした。

今までミンサーは高いなあと思っていたのですが
これだけ手間がかかれば当然ですね。

今後はプロの作家さんになられるのですか?
そんな簡単にコトは運ばないのでしょうか?

ところで下の長寿のパレードというものを初めて知りました。
こういうことはよく行なわれるのでしょうか?

なにやら質問責めですみません。
お時間のあるときにでも教えて下さい。

ホントに、おつかれさまでした。(^-^)/
ロンパゲ URL 2008/02/09(Sat)03:08:04 編集
第一段階が終わっただけですがね。
ようやく課題をこなしたって感じです。
これから独りで出来るのか!?と不安ですよぉ。

今後はプロ(お金を頂く)として研鑽を積んでいく所存です。アハ。
簡単にコトは運ばないでしょうが、試行錯誤しながらやってくしかないかなぁ。
なんでもそうでしょうけど、市場価格と生産者価格の差を解消出来れば、もう少し手軽な値段になると思いますがねぇ。

長寿のパレードは旧暦元旦に行われる様です。
今年は97歳の方が44名もいて、公共施設にて合同祝賀会が催されました。
寝たきりの方はパレードを行えないのはもとより、親族のご尽力の賜物でしょうね。
この方は新聞にも載ってましたよ。

そうそう、過去のコメントでのヤドカリ君、無事帰島したんですねぇ。
2年間お疲れさまでした。
【2008/02/09 12:28】
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you