今日は旧暦元日。
旧正月とは。
中国など、太陰太陽暦(旧暦)による正月を祝う地域での正月の、太陽暦(新暦)の立場からの呼称。
旧暦とは。
中国(清)・日本・朝鮮半島・ベトナムでかつて使われていた、中国暦およびその変種のことである。
海人(うみんちゅ)さんは旧暦で生活してるんだって。
一年の豊漁を願って船も飾られてた。

ここはアジアンなのよねぇ。
修業の方は残りの糸を織り終わり、機からすべてを外した。
ココで染織り用語豆知識。
機に経糸をセットする事を“のせる”、織った物を外す事を“おろす”と言います。
8月14日から約6ヶ月間、お世話になりましたぁ。