どーなることやら!!
地に足をつけ、黙々と坦々と。
|
Admin
|
Write
|
Res
|
2025.04≪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
≫ 2025.06
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
こんなやつです
HN:
mahae
性別:
非公開
自己紹介:
東北出身、南の島在住。
日々それぞれ
ひつじ的生活
カテゴリー
イベント ( 16 )
異文化 ( 29 )
観光名所 ( 37 )
海 ( 52 )
季節 ( 73 )
気づいた事 ( 46 )
空 ( 32 )
健康 ( 19 )
動物 ( 48 )
植物 ( 114 )
歳時記 ( 30 )
ベランダ風景 ( 44 )
苧麻手績ぎ ( 18 )
食べ物 ( 73 )
見かけちゃった ( 74 )
修行 ( 114 )
趣味 ( 13 )
etc ( 80 )
ちょいと移動してみた ( 38 )
月ごとに
2014 年 09 月 ( 1 )
2014 年 08 月 ( 1 )
2013 年 03 月 ( 1 )
2012 年 03 月 ( 1 )
2011 年 03 月 ( 1 )
2011 年 02 月 ( 1 )
2011 年 01 月 ( 1 )
2010 年 12 月 ( 1 )
2010 年 10 月 ( 3 )
2010 年 09 月 ( 9 )
あの〜
無題
[09/27 まみたん]
無題
[09/14 まみたん]
最古記事
ゆるやか〜〜に始めます。
(07/20)
ブログ内検索
ロングラン
2010/02/20 (Sat)
etc
一昨日 幕を開けた。
今月末までの公演。
始まるまでは ウィンドウショッピング 始まったら コインランドリー通い。
総勢30名のプロジェクト。
人見知りが激しく コミュニケーション下手のアタシは いろんな勉強をさせてもらってる。
今回の公演で 経験値を増やすぞぉ!!
Comment(0)
いよいよ。
2010/02/18 (Thu)
etc
明日から本番!!
衣裳を洗濯して 準備万端。
久しぶりの薄暗がり 眠気との戦いだぁ~( ´△`)
Comment(0)
都会ならでは!
2010/01/07 (Thu)
etc
夕焼けが反射してきれい!!
Comment(0)
日本一
2010/01/06 (Wed)
etc
やっぱり 晴れ女!
真っ正面に現れてくれました。
皆さま 2010も よろしくお願いいたします!!
Comment(0)
さぶっ(°Д°)
2009/12/19 (Sat)
etc
故郷は雪景色。
寒いけど the 年末!って感じ。
やっぱり 『冬』はこうでなくっちゃ(^-^)b
Comment(1)
帰郷
2009/12/18 (Fri)
etc
本日 帰郷します。
しばらくこの景色とお別れ(;_;)/~~~
故郷の皆様 帰るよぉ~。
Comment(0)
一ヶ月ぶりです。
2009/12/14 (Mon)
etc
今週 帰郷するんだけど 知り合いから
で放送されたらしく 購入してきて欲しいと。。
これからは受け付けません!!
故郷は雪がチラついてるとか
南の島はまだ半袖なんだけど。。
今回の帰郷はかなり長〜〜〜い。
いろいろ準備しなきゃなぁ。
Comment(1)
年を重ねました。
2009/11/15 (Sun)
etc
数十年前の昨日 アタシはこの世に生を受けました。
メッセージ頂いた方々 ありがとうございました
20代の子が 作ってくれた
帰宅後 ベランダで星を鑑賞。
薄緑の光が フワフワ
?????
その光が 近づいてきた〜〜〜
なんと 蛍
二匹の蛍が つかのまアタシのベランダへ
ここ南の島は 年中 蛍が飛んでるって聞いちゃいたけど
ベランダで見たのは初めて!!
きっと 誰かもアタシの生誕を祝ってくれたんだろうねぇ。
感謝
Comment(1)
余波
2009/10/27 (Tue)
歳時記
ヨーグルトが食べたかったのに(T-T)
Comment(1)
台風が去って晴れ!
2009/10/26 (Mon)
ベランダ風景
先週から南の島です。
台風と待ち合わせたような帰島だったけど、今日から太陽が顔を出してくれたぁ~。
20号のイタズラで、離仙当日送った荷物がさっき到着。
フゥ~。
さ~って、今日から帰郷までの2ヵ月弱 忙しくなるなぁ…。
夕日見て パワーアップ!!
Comment(0)
<<
次のページ
前のページ
>>
[
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
]
phot by
Art-Flash
* icon by
ひまわりの小部屋
designed by
Himawari-you
*