地に足をつけ、黙々と坦々と。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
こんなやつです
HN:
mahae
性別:
非公開
自己紹介:
東北出身、南の島在住。
日々それぞれ
あの〜
[09/27 まみたん]
[09/14 まみたん]
ブログ内検索
TV
2ヶ月無料の視聴期間があるのでいかがでしょうか?
との誘いにまんまと乗ってしまった。



番組表を見たら、ケーブルTVと遜色ない!



COUNT DOWN CHでPVチェック。

CDやMDを聞いてるようにPVを流してたら、巷の流れがわかるんだろうな。

『宇宙創世の瞬間』とか『人体と・・・』『職人の道具』
そそられるタイトルがズラ〜リ。
ますます引きこもりになりそぅ。。

あっ! でも! 一昨日から3連チャンで泳いでるから良いかぁ。
無地のTシャツを探していたら。



わけわかんないロゴが並んでいるより、こんな方がキッチュ(kitsch)



しかし、これは商品ではない。
商品は無地の白。
残念なり。
光が足らなかったが。




中心のちびっ子君が可愛くてキラキラ(だった)。
ここ南の島では 様々な行事は旧暦で行われ で、昨日はお盆の入り。

落雁?も健在。



『杉』って??



模様が『杉』みたいから?

どこでもそうだけど、これを仏壇に飾っても処分に困るって。

道明寺粉(どうみょうじこ)
もち米を水にひたしておき、これを蒸してから乾燥させ、丸くしたり二つ割り、三ツ割りなどの適当な大きさに荒くひいたもの。千年以上前、関西の道明寺という尼寺でつくられたものが、この名の由来とされています。
さくらもち(道明寺)・おはぎに使われます。

落雁粉(らくがんこ)
道明寺粉をもっと細かくして煎りあげたものです。落雁(らくがん)と呼ばれる干菓子に使われる。
落雁はきな粉・麦粉などとともに米粉に砂糖とあめをまぜて固め木型にいれて押し出したもの。
家族が送ってくれたので 贅沢にも作ってみた。



せっせセッセとサヤから出して ごりごりゴリゴリすりこぎでつぶして。。

うますぎ〜〜 幸せすぎ〜〜

一気に8話のupですんません。
やっと養子と仲良くなれたので。。
16回忌の今年も当日のお天気は悪かった。

旧盆になって毎日晴天&星空。
日の出は輝く。



ありがとう 貴方がいたからアタシは今ここにいます。
友人家族が来島。
大学生と高校生の男の子3人なので 海 海 をご案内。
初日は台風の影響で海に入れず。

翌日 友人家族 人生初のダイビング。



濁りがあったけど 体慣らしには良かったかな。

翌々日 かなり慣れて楽しんでたぁ。



インストラクターの方に押さえられてる アタシと友人。
息子君達はほとんど自由自在。
若いって素晴らしい!!!
この写真を撮りたかった。



数日の引きこもりを覚悟してるアタシは無縁なのだが 噂に聞いていたので
船が入る前に



ほんと 見事に空っぽになるのねぇ〜。

ちなみに このスーパーは営業中です。
来島ラッシュの合間に染色。



大好きな福木を大量に。



去年の4月以来の大量染め。
今回は86カセ。

2kgのダイエットと日焼け。

いまじゃ 元に戻ったけどねぇ。。
仲間が来島。

体力のある方なので 一人じゃできない事を目一杯楽しんだ。

で、家族も来島。



彼にとって初ダイビングは 楽しくもあり 数々の小さなストレスが 
大きなストレスになったようでした。

んーーー 残念。 
<< 次のページ   前のページ >>

[7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17]
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you