地に足をつけ、黙々と坦々と。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
こんなやつです
HN:
mahae
性別:
非公開
自己紹介:
東北出身、南の島在住。
日々それぞれ
あの〜
[09/27 まみたん]
[09/14 まみたん]
ブログ内検索
久しぶりに太陽が顔を出してくれました。
やっぱり南の島には太陽!!
ベランダからの海が青いだけで嬉しくなってしまいます

郵便局へ行くのに、汗をかきかきお散歩しました。
いま流行の”寄せ植え”ですよ。

寄せ植えとは。
様々な花や緑・低木などを組み合わせて鉢に植え込む、ガーデニング初心者にも取り組みやすいものです。
反面、花の組み合わせ・カラーリング・花の生育状況の違いによるバランスの崩れなど、知れば知るほど奥の深いものでもあります。
とな。



ブーゲンビレア(ピンクと紫(テリハイカダカズラ)とオオバナアリアケカズラ(黄色)。
ブーゲンビレアは、おしろいばな科で、南国を象徴する亜熱帯花木のひとつです。
ブラジル産の常緑のつる性または低木です。

オオバナアリアケカズラは、きょうちくとう科で、沖縄では公園・街路樹としてよく見られる花木です。
熱帯アメリカ原産で、長さ6mくらいになる、半つる性の常緑樹です。



南の島では、挿し木や種を植えただけでもドンドン生長します。
この組み合わせが意図した寄せ植えか、偶然の産物かはお聞きしないと解りかねますね。

んん〜〜 どっちだろう?
観察を続けたらわかるかなぁ・・
家人を見かけたらご挨拶して、なにげに聞いてみよ〜っと。

マンションの近くの路地では、通りすがりの人だろうと挨拶をしています。
挨拶されて気持ち悪い人っていないよね?
この記事にコメントする
Name
Title
Font-Color
Mail
URL
Comment
Pass
<< ナンバンサイカチ  │HOME│    ランチ >>

[44] [43] [42] [41] [40] [39] [38] [37] [36] [35] [34]
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you