地に足をつけ、黙々と坦々と。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
こんなやつです
HN:
mahae
性別:
非公開
自己紹介:
東北出身、南の島在住。
日々それぞれ
あの〜
[09/27 まみたん]
[09/14 まみたん]
ブログ内検索
久しぶりに太陽が顔を出してくれました。
やっぱり南の島には太陽!!
ベランダからの海が青いだけで嬉しくなってしまいます

郵便局へ行くのに、汗をかきかきお散歩しました。
いま流行の”寄せ植え”ですよ。

寄せ植えとは。
様々な花や緑・低木などを組み合わせて鉢に植え込む、ガーデニング初心者にも取り組みやすいものです。
反面、花の組み合わせ・カラーリング・花の生育状況の違いによるバランスの崩れなど、知れば知るほど奥の深いものでもあります。
とな。



ブーゲンビレア(ピンクと紫(テリハイカダカズラ)とオオバナアリアケカズラ(黄色)。
ブーゲンビレアは、おしろいばな科で、南国を象徴する亜熱帯花木のひとつです。
ブラジル産の常緑のつる性または低木です。

オオバナアリアケカズラは、きょうちくとう科で、沖縄では公園・街路樹としてよく見られる花木です。
熱帯アメリカ原産で、長さ6mくらいになる、半つる性の常緑樹です。



南の島では、挿し木や種を植えただけでもドンドン生長します。
この組み合わせが意図した寄せ植えか、偶然の産物かはお聞きしないと解りかねますね。

んん〜〜 どっちだろう?
観察を続けたらわかるかなぁ・・
家人を見かけたらご挨拶して、なにげに聞いてみよ〜っと。

マンションの近くの路地では、通りすがりの人だろうと挨拶をしています。
挨拶されて気持ち悪い人っていないよね?
黄金色の太陽がジリジリと・・・
とはいかない、本日もどんより南の空です。
いつ雨が降ってもおかしくない空模様なのですが、市立図書館へ行って来ました。
帰宅時のずぶ濡れは、どうにでもなるから・・

斜め向かいにこんなのが。奥に見える赤瓦が市立図書館。
かなり立派ですよ。しかも冷房バリバリ。



で、これは何かと調べたら。



和 名 ナンバンサイカチ
学 名 Cassia fistula

黄金色に輝く鮮やかな花で、花房がたくさん垂れ下がることから、別名「ごーるでんしゃわー」とも呼ばれています。(カタカナで投稿しようとしたら、不適切な表現だって!!!)
4月中旬から9月ごろにかけて開花し、インドやビルマを原産とする落葉高木広葉樹。
今年花が咲くのは2回目だそうです。

甘い香りが漂っていました。
一緒に花を愛でていたおばぁいわく、この香りは、午前中だけだとか。
う〜〜ん、一か八か出かけてラッキー。
「マングローブ」という名前がついた植物があるわけではありません。
熱帯や亜熱帯地域の河口など、満潮になると海水が満ちてくるところ(潮間帯)に生えている植物をまとめてマングローブと呼びます。

たとえば、雪のふる高山に生えている植物をまとめて高山植物と呼ぶように、
海水が満ちてくる潮間帯に生えている植物をみんなまとめてマングローブと呼んでいるのです。

ヤシやシダの仲間も合わせると、世界中では100種類以上の植物がマングローブと呼ばれています。

日本では、オヒルギ、メヒルギ、ヤエヤマヒルギ、ヒルギダマシ、ヒルギモドキ、マヤプシキ、サキシマスオウノキ、ニッパヤシなどのマングローブを見ることができます。これらは、おもに沖縄県で見ることができます。



マングローブは日本以外では、熱帯アジア、太平洋に浮かぶ小さな島々、南アメリカやアフリカなどにあります。
日本のマングローブは高くても高さが10mくらいと低めですが、海外では60mにもなるマングローブもあります。

マングローブの森には、いろいろなカニ、魚、貝、エビ、などがすんでいます。
また、水鳥たちがえさをとったり、休む場所にもなっています。
熱帯アジアのマングローブの森にはサルなどもすんでいて、マングローブはいろいろな動物たちにとって大切な場所になっています。



和 名 ヤエヤマヒルギ
学 名 Rhizophora stylosa

支柱根(しちゅうこん)と呼ばれるタコ足のような根をたくさん出すのがヤエヤマヒルギの特徴の一つです。
白い花が咲き、木についたまま発芽してエンピツのようにのびる胎生種子というものをつくります。

島北西部の道沿いのヤエヤマヒルギ。
この辺は街灯が無く、夜になると真っ暗闇です。
しかし、星がとってもキレイに見えます。
一人では闇の恐怖にメゲてしまうので、もっぱらベランダ観測ですがね。

昨夜も流れ星を発見願いごとは言えずじまいでした。
??願いごとってあるのかなぁ・・??
ここで生活出来る事以外の願いごとって、欲張りですよ!!
市街地を囲むように”シード線”と言う道路があります。
ここにはいろんな花が植えてあり、楽しくサイクリングしています。





”ストレリチア”別名”極楽鳥花”。
いかにも熱帯産の花のようですが,元々はケープタウン辺りのもののようです。
この花は切花で買っても高いらしく、観光客を楽しませるために植えられているそうです。

至る所にいろんな花や街路樹があって
暑さを克服出来れば存分に楽しめるのでしょうが、なんせ32℃で太陽ジリジリ。
今日も熱射病に注意しながらのサイクリングでした。
でも、こんな風景があるだけでウキウキしてしまうのは
やはりこの土地が合っているんだろうなぁ。
 │HOME│    前のページ >>

[7] [8] [9] [10] [11] [12]
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you