地に足をつけ、黙々と坦々と。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
こんなやつです
HN:
mahae
性別:
非公開
自己紹介:
東北出身、南の島在住。
日々それぞれ
あの〜
[09/27 まみたん]
[09/14 まみたん]
ブログ内検索
今が時期。








南の島では百合根を食す習慣が無く、いたる所で自生していたが、島外で高く売れるとの事で、一時期激減したらしい。
畑に群生。



健康を損なう原料の花。



答えは、「タバコ」の花。
「タバコ」は、トマト・ナス・ジャガイモなどのナス科。
実家の近くでも「タバコ」栽培をしてたから『葉』は見た事あったけど、『花』は初めて見たなぁ。
だって、たばこ作りの主役の葉に十分な栄養を行き渡らせるため、小さくてなかなか綺麗な花は、咲くと同時に切り落とされちゃってたんですもの。
下に生えてる葉が大きくなると刈り取って干して、フレーバーを加えて煙草になるんだよぉ。
今の時期、いたる所で見かける花。
畑はもちろん、庭先にも。



ツルレイシ(蔓茘枝)は、未熟な果実を野菜として利用するウリ科の植物。
果肉が苦いため「ニガウリ」、沖縄県では「ゴーヤー(県外の人はしばしば「ゴーヤ」と発音するが、正しくは語尾が伸びる)」
抜粋: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

ニガウリの苦み成分と栄養価
ニガウリ特有の苦みのもとはキニーネ成分を含んでいるためで、東洋医学にも利用され、糖尿病によいと考えられています。
一方、栄養素として特筆すべきはビタミンCで、品種によって違うものの80〜250㎎で、キュウリの10倍も含まれます。他の栄養素はキュウリとよく似ていて、目立つのはカリウムとカロテンで、水分は94%と多く、エネルギーは最少クラスです。しかも、油炒めをしたニガウリのビタミンCの含量は生と変わらないのが特徴です。
(塚本洋太郎総監修(比嘉照夫執筆):園芸植物大事典、自家採種ハンドブック出版委員会訳:自家採種ハンドブック、一橋出版:五訂新版食品成分表より)

油炒めをしてもビタミンCが失われないって凄いよなぁ。
野菜の少なくなるこれからが最盛期。
もともと癖のあるものが好きだから、ゴーヤーが豊富にあるのは嬉しい。
ちょっと企んでる事があるから、明日にでも報告出来ると良いなぁ。
「アッ、島とうがらしですね!!」
「あぁ、コショウね〜」
「エッ、胡椒はピバーツですよね。」
「あぁ、島では唐辛子も胡椒もコショウね〜」



色づいてきた『島とうがらし』
唐辛子も胡椒も辛いから一緒なの??
納得出来ないけど、それが南の島。
運動不足の最近、歯科医院へ徒歩で通院。
生け垣から伸びてる葉っぱ。



よく見ると、生長するにつれてネジネジが緩やかになるこの植物。
これはつぼみなのか実なのか。



こんなに小さな南の島なのに、時間をかけると気づく風景がまだあるのねぇ。
薄っすい紫なんだけどなぁ。



これって浮き過ぎでしょ(オィ!)



Photoshopまったく未だに知らないよ。
とりあえず軽くしてるだけだからぁ!

写真をクリック。
“デイゴ”を発見!!
あまりにも有名だけど、初めて花が咲いてるのを見つけた〜。



どこに?



ほら!
この木だけがかろうじて咲いてた。

ここはデイゴ並木なんだけど、まったく咲いてない。



デイゴの花が咲かない年は、台風の当たり年になるとか。。。
確かに去年も咲かなくて、あの13号が直撃したり、週末ごとに来襲されたっけなぁ。
が、八重山のデイゴはヒメコバチによる被害が広がってるらしい。

で、特効薬になるのか。。
ノニジュースって聞いた事あるけど、どんな植物か知らなかった。
健康に良いらしいが、罰ゲームのような。。。



ノニとは八重山アオキの別名。
は〜〜〜、初めて知った。
八重山を中心とする沖縄の海岸に自生してて、原産はインドネシア。
どんぶらこっこと海を旅して、琉球王朝の昔、沖縄諸島の南部に流れ着いたんだろうなぁ。
ノニの自生する北限なんだって。
ノニは、各種ビタミンやミネラルなど約140種類以上もの栄養素を含み、健康栄養補助食品として注目されてるらしい。

が、南の島の人々は、昔からこの実や葉で健康維持。
切り傷や虫さされには、葉を揉んでつけたり。。

これでまた、海岸を散策する楽しみが増えたぞ!
自家製ノニジュースを作るため、ノニ探しをしようかねぇ。
周囲139.22kmの南の島は、自転車で走るには結構up downがあってキッツイ。
汗かきかき息ゼエゼエ、『しんどいわ〜』と思った瞬間!こんな光景を目にするとつらさを忘れてしまうさ〜。
ってか、ご褒美だと思っちゃうわねぇ。


学名:Calliandra haematocephala
ボリビア原産。マメ科。
ネムノキ(合歓木)の仲間で、真っ赤な花の直径は 10 センチ近くもある。
パウダーをつけるパフによく似た赤い花を咲かせることから、英名でpowder-puffと呼ばれている。



青空バックだともっと映えたであろうに・・・
晴天の本日、太陽が柔らかな日差しになった夕方、ちょいとサイクリング。
公園で見かけた花。



あせび (馬酔木) Pieris japonica
【つつじ科あせび属】 分布地は本州、四国、九州
開花は3月から4月 寒さにも暑さにも強い
あらゆる場所に生えているのは木に毒成分をもっているからか
つつじ科の植物は毒を含んでいる事が多い
日当たりの良い斜面で大株になり全面花をつけているのは華麗
馬酔木(あしび)と呼ばれる 花色も白からピンクまである
庭木にも使える 花の蜜に毒が含まれていないのか不明
樹高3Mまでの常緑低木 林の下木に多い
       有毒植物なので注意

これは南の島限定の種類らしいねぇ。



スズランの様な小さい花が群生。



約2時間走ってやっと日没。
毎日続けたら、なまった体が何とかなるかなぁ・・・

サイクリングのお供は、iPodにダウンロードしたポッドキャスト。
爆笑問題カーボーイやエレ片のコント太郎(エレキコミック/ラーメンズ片桐仁)
なんかを聞いてるもんだから、一人で笑っちゃう笑っちゃう。
対向車のドライバーは気味悪いだろうなぁ。

ポッドキャスティング(英表記:Podcasting)とは、インターネット上で音声データファイルを公開する方法の1つであり、オーディオのウェブログ(ブログ)として位置付けられている。  出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

インターネットって、つくづく便利だわ〜〜!!

<< 次のページ  │HOME│    前のページ >>

[4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12]
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you