地に足をつけ、黙々と坦々と。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
こんなやつです
HN:
mahae
性別:
非公開
自己紹介:
東北出身、南の島在住。
日々それぞれ
あの〜
[09/27 まみたん]
[09/14 まみたん]
ブログ内検索
ど〜〜〜しよう 『十三夜』は厚い雲に覆われて観れませんでした。 でも今夜の『十五夜』は観れそうな感じ・・・ Ritsuさんのコメントによれば、両方観ないと縁起が悪い!!!って。 荒井由実(松任谷由実)の曲に『十四番目の月』がありました。 明日の晩から〜欠ける満月より〜♪十四番目の月が好き♪ 中学生のときに聴き、その頃、月になんか興味なかったのに 『そうか〜〜 十四番目の月がきれいなのね』と思ってました。 丸い月と太陽が、東西ほぼ同じ、高さ約30度の空に観られる時期があります。 旧暦十三、十四日の遅い午後に、 昇って来た月と、沈もうとする日が空に並ぶんです。 この現象を新聞で知ってから、気を付けて観る様になりました。 本日の夕日。 まだまだ持ち上げるには人間が出来てないようです。 手の中にはなんとか・・・ で、山裾から出て来た十五夜さん。 今夜は仙台からのお友達と呑み会です。 これから行って来ま〜〜す。 
この記事にコメントする
Name
Title
Font-Color
Mail
URL
Comment
Pass
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you