南の島でも食べたくて種を購入してきた“だだ茶豆”
が、蒔いてくれた方が初めて見る大量の虫によって。。。

育てていた方いわく、「地の物じゃないから・・」

やはりその土地々々に適したもんじゃないと難しいんだろうなぁ。。。
台風第7号 (カルマエギ)の暴風域に入りそうな気配。
今年最初の台風対策を。
ベランダ据え置きの洗濯機は、壁に取り付けられてる(矢印の部分)エアコンの配水管に固定。

南の島最接近時
中心気圧 965hPa
中心付近の最大風速 35m/s(70kt)
最大瞬間風速 50m/s(100kt) らしい。
機があるのと965hPaとのことで部屋に入れないけど、状況によっては入れる事になるかもなぁ。。

機とも徐々に仲良くなってきてるみたい。
台風で閉じ込められても、この子がいるから退屈しないさ。

大きな被害がないと良いなぁ。