いや〜〜 10月だというのにアッツくて気持ち良かったぁ。
今日は久しぶりに太陽がジリジリしていました。
ちょっと肌の色があせてきたので、焼き増し出来たかなぁ。
何日も福岡話で済みませんが、もう少しお付き合い下さいね。
福岡観光の最後は『キャナルシティ博多』
ホテルや「劇団四季」の常設劇場、映画館、専門店、飲食店などがあり、中央に運河(キャナル)が流れる大型複合施設。
博多エリアで最も人気の高いスポットで、施設内にあるラーメンスタジアムはいつも行列ができているほど。
故郷にも「劇団四季」の常設劇場が出来るのでしょうか。

内側から。

その下の噴水。
錦町公園に霧状の噴水があるのご存知ですか?
あんな感じで、霧状と普通の噴水がランダムに噴出しています。

Halloween かぼちゃに願いを!!
かぼちゃ風のボールに願い事を書き、願いを込めて運河へ流そう。
毎日増えるボールの数とともに、運河も刻々と変化します。
10/6〜29 一日2、3回
のイベント時間に丁度遭遇したので、願いごとを書いてみました。

こんな感じで29日まで願いごとボールは流れています。
奥の噴水の高さは圧巻でした。

人口、仙台市1,027,178人(10月1日現在)、福岡市1,413,759人(10月4日現在)
面積、仙台市788.09km2、福岡市340.6km2
狭い所にギューっといろんなものが詰まってるのが福岡。
久しぶりに都会の芸術と文化を堪能した3泊4日でした。