地に足をつけ、黙々と坦々と。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
こんなやつです
HN:
mahae
性別:
非公開
自己紹介:
東北出身、南の島在住。
日々それぞれ
あの〜
[09/27 まみたん]
[09/14 まみたん]
ブログ内検索
やどかりがいっぱいいるんだろうなぁ。



でも、入って行って良いのかしら?



よそ様のお宅のすぐ横なんだもの!
ちょっと歩いて行ってみたんだけど、よそ様のお宅のお庭とつながってるみたい。
な〜んかそれ以上入って行けなかったのよねぇ。
今度、近所の人に聞いてみよ〜っと。
じゃないのよねぇ。



ここは南の島、これは“暴風戸(ぼうふうど)”って言うんだって。
字のごとく、台風の時に窓を守ってくれるのさ。

よく見ると、壁に直接枠が付いてるの。



でもね、とても強い台風の時はこれも飛んじゃうって。
今年はどんな台風がやって来るんだろう。。
お手柔らかにね。
今日さ〜、車で信号待ちしてたワケ〜。
したらさ〜、誰かがクラクション鳴らしてるワケよ〜。
ウッセー とか思ってドアミラー見たら〜 犬が道路の真ん中にいるワケよ〜。

ハ〜ァ? って感じ〜。

そのまんま、犬見てたらさ〜 こっち近づいて来て、後ろタイヤにおしっこしたの〜。
マジ ありえないんですけど〜。

女子高生にはなれませんかぁ。

ここ南の島では、かなりの確率で飼い犬だけがお散歩してます。
ちゃんと首輪をしてるのにです。
飼い主が故意に放す事を『いってらっしゃい散歩』と言うそうです。

ほ乳類が苦手なアタシは、御犬様や御猫様を避けて歩いてます。
彼らはビクビクしてるアタシをあざ笑うかのように、ワザと近づいて来たりもします。

躾もされてないような犬を放すなんて、ふざけんじゃないよ!!!

本日アタシは多重人格者でした。
疑問だったので島の方に聞いてみた。

M(アタシ)「内張所(ないちょうじょ)ってどんな意味なんですか?」
S(島の方)「内張所(ないちょうじょ)??」

M「○○の近くにある、××総合内張所(そうごうないちょうじょ)ですよ。」
S「あぁ〜 (吹き出して大爆笑!!)」

しばし爆笑が続く・・・

『ないちょうじょ』じゃなく、『うちばりしょ』と読むらしい。

米軍が沖縄へやって来たとき、ソファーや椅子も持って来た。
使ってるうちにソファーや椅子の張り替えが必要になってくる。
しかし、どこに行っても出来る人がいない。
で、手の器用な方が北谷の方で始めたらしい。

身の回りを見渡してみたが、張り替えが必要になってもカバーリングですませ、内張所(うちばりしょ)を訪ねる事はないだろうなぁ。
しっかし、“うちばり”ねぇ。。。
牧草地での光景。



この後、ビニールでラッピングして熟成される。



詳しくはココ

台風4号が近づいて来てるみたい。
出来ればもう少し東よりに進路をとってくれれば良いんだけどなぁ。
節句幟
旗・さしものの幟類は、遠く鎌倉時代の昔から武門の誉れを誇示し、家の繁栄を願う御印でした。
近代ではその威風堂々、勇壮たる合戦絵巻に強く、たくましく育ってほしいとの願いを込めて、鯉のぼりと同様に庭、門前にたてられるようになりました。
徳永こいのぼりHPより

ここのお宅では鯉のぼりもはためいてたけど、コッチの方が威風堂々。



大きさにより6万〜15万くらいみたい!!
五月晴れの青空にピッタリねぇ。
以前から気になってたの。



出張所ならわかるけど、内張所って??
岩波の国語辞典にも、モバイル広辞苑にも載ってなかった。

ググってみたら以外と全国に○○内張所ってあるのねぇ。
具体的に何が違うのかしらん?
しかも総合されてる内張所なの?
あぁ〜〜〜、気になるよぉ。
って、ココには通用しない言葉かも。
なんでかねぇ。



ココ南の島は黄金週間から梅雨入り。
だから、五月晴れはのぞめないのかも。。

七匹がはためく鯉のぼり。
たぶん彼らはこのドンヨリ空を泳ぐんだろうなぁ。
マッ、風があるから良しとしようねぇ。
2月18日、羽田へ飛ぶ前に時間があったので、裏道をブラブラ。
そこで見つけたロウソク屋さん。
このロウソクは蒸発せず融けるだけ。



ドラキュラが出て来そうな中世の雰囲気。



梅にホトトギスじゃなく、ヒカンザクラに名前知らずの鳥(↑のとこにいるんだけどね)。



開花秒読みの故郷の皆様へ、一足早くどーぞ。

秋。





冬。





外反母趾の友人が大絶賛してた。
これなら革が足に馴染んで楽だろうなぁって。
中敷きと靴底で実用に堪えるだろう。
こういうのがデザインなんだよなぁ。

若い才能に刺激を受けた帰り道の夕焼け。



前日の建物とは比べられない程殺風景な校内だったけど、エネルギーが満ち溢れてた。
良いもの観せてもらったなぁ。
<< 次のページ  │HOME│    前のページ >>

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you